【中学生男子】ニキビ対策に!絶対押さえたいスキンケア&おすすめアイテム

子どものニキビが気になる。

そもそも男子中学生にスキンケアって必要なの?

中学生にも使いやすいスキンケアアイテムってどれ?

そんなお悩みをお持ちの親御さんは多いのではないでしょうか。

かくいう私もそうで。長男のスキンケアにめっちゃ悩みました。

そこで、コスメコンシェルジュの資格をもつ現役美容ライターの私が、男子中学生に伝えたい正しいスキンケア方法を解説!

さらに、長男が実際にお試しして「使いやすく、継続できている」アイテムを厳選してご紹介します。

思春期の彼らに「ニキビがあったら女の子にモテないわよ!」とか、「ニキビつぶしたら跡残るわよ!」とか、「洗顔しないとニキビだらけになるんだからね!」なんて声かけはNGです。言いたくなるけど(笑)。

さりげなく正しいスキンケア方法を伝え、ぴったりなスキンケアを揃えてあげましょう。

目次

男子中学生にもスキンケアが必要な理由

そもそも男子中学生にスキンケアが必要なのか。答えはYESです。

中学生は、思春期に入り、ホルモンバランスの変化によって皮脂分泌が活発になるため、ニキビや肌荒れが起こりやすくなる時期。さらに毛穴の目立ちに悩まされることもあります。

日本人のニキビができ始める年齢は平均的に男性が13~14歳、女性は12~13歳と言われています。

 そのため、中学生になったら洗顔で皮脂を丁寧に洗い流し、しっかり保湿することが大切。さらにヒゲそりの際には、ヒゲそり用化粧品を使い、肌への負担を抑えることもポイントです。

また、ニキビを悪化させる原因となる紫外線対策もかかせません。

 中学生男子のスキンケアは【3STEP】でOK!

中学生のスキンケアの基本は洗顔保湿が基本。さらに紫外線対策もできるとばっちりです◎

次に正しいお手入れ方法や、アイテムの選び方を解説します♪

STEP1 洗顔

  • 基本は朝と夜の1日2回
  • 細かい泡でやさしく洗う

汗や余分な皮脂・角質を落とすことでニキビを防ぎます。ニキビがある場合はニキビを刺激しないよう、細かい泡でやさしいタッチで洗うことが大切。

すすぎは32℃~34℃程度のぬるま湯で行い、生え際やフェイスラインにすすぎ残しがないよう、しっかり洗い流します。

ちなみに次の3つはやりがちですがNGですのでご注意を!

  • 少ない泡でゴシゴシ洗う
  • 1日に何度も洗う
  • すすぎ残しがある

STEP2 保湿

  • 刺激を与えず丁寧に
  • 油分は控えめに(ノンコメドジェニック)

洗顔後は水分が蒸発しやすいので、すぐに保湿することが大切です。中学生くらいは化粧水だけでもOKですが、乾燥を感じる場合は油分が控えめの乳液をプラスしましょう。

乳液を選ぶ場合は、ニキビ予防の薬用化粧品やノンコメドジェニックテスト済みのものを選ぶのがおすすめです。

STEP3 紫外線対策

  • 洗顔料で落としやすいタイプを選ぶ
  • 油分の少ないジェルタイプを使用する

紫外線はニキビの発生や悪化の要因になることがあるため、日ごろからUVケアを行うことが大切!

ちなみに、部活の大会などで長時間外にいる場合は、「汗や皮脂に強く、落ちにくい日焼け止め」を使うこともあるかと思います。そういった場合は、クレンジング料を使い、しっかり落とした方がよいです。

中学生におすすめアイテム

ここからは中学生男子におすすめのスキンケアアイテムをご紹介!

スキンケアマニアの母さんが選んだ、“中学生向けスキンケアアイテム”の中から、長男が「使いやすく、続けられた」ものだけを厳選しました。

「悩んだらとりあえずこれ試してみて」とおすすめできる3品をご紹介します。

【洗顔】キュレル 潤湿保湿 泡洗顔料

肌の必須成分「セラミド」を守って洗える洗顔料。肌荒れの原因にもなる汗や汚れはすっきり落とすのに、つっぱらない洗い心地です。

泡立て不要&肌をこすらずに洗えるので、スキンケアをしたことがない男子でも使いやすい◎

おすすめポイント

  • 泡立ていらず
  • 毎日使えるやさしい処方

キュレル 潤湿保湿 泡洗顔料

【保湿】肌ラボ®白潤 薬用美白化粧水

皮脂が多いのに乾燥しやすい……という男子の肌に合いやすい薬用美白化粧水。肌荒れ防止有効成分のアラントイン、美白有効成分のトラネキサム酸のほか、ヒアルロン酸やビタミンC誘導体*1、ハトムギエキス*2などの保湿成分を配合。ニキビを予防しながらうるおいに満ちた肌に導きます。

とろみが少ないさっぱりとしたテクスチャーで肌なじみが良く、ベタつかないから男子でも使いやすい!

おすすめポイント

  • ニキビ予防にうれしい処方
  • アルコールフリーで刺激少なめ
  • 男子が苦手なぬるつきやベタつきなし

*1 ビタミンCリン酸Mg *2 ヨクイニンエキス

肌ラボ®白潤 薬用美白化粧水

【紫外線対策】アリィー クロノビューティー ジェルUV EX

使用感ありありでゴメンなさい

みずみずしいジェルがすーっとのびて、均一に塗りやすい日焼け止め。

乾燥感のない使い心地ながら、ベタつかないところが男子にも使いやすい!

おすすめポイント

  • 伸びがよく、白くなりにくい
  • ヒアルロン酸配合で保湿しながら紫外線カット
  • ベタつきにくい
  • 洗顔料・ボディソープで落とせる

アリィー クロノビューティー ジェルUV EX

未来の自分のために、今日からスキンケアをはじめよう

中学生の肌は変化が大きい時期。
初めてのスキンケアは、この3つだけできれば十分です。

  1. 洗顔で皮脂と汚れを落とす
  2. 保湿する
  3. 紫外線から肌を守る

テクスチャーが気に入らなかったり、ステップが多かったりすると、やる気を失う可能性が高いので(男子あるあるでしょうか?)、子どもが使いやすいアイテムを選ぶことが大事!

習慣づけば、ニキビも清潔感も大きく変わってきますよ♡

スキンケアは「将来の自分への投資」です。
ぜひ中学生の時期から正しいスキンケア方法をマスターして、ニキビや肌荒れに悩まされない人生を歩んで欲しいです。

ちなみに私は日焼け止めを塗らなかったことを大変後悔しております!!!
シミ・シワ・ほうれい線…。全部紫外線のせいだから(泣)!!!

小学生のスキンケアならこちらがおすすめ♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次